#NICO
【NICO】セミナー「大廃業時代の町工場生き残り戦略~浜野製作所奮闘記~」(ご案内)
株式会社浜野製作所 代表取締役CEO 浜野慶一氏を講師に迎え、下記のとおり、第84回NICOクラブセミナーを開催いたします。日本のものづくりを支えてきた町工場は、今まさに「大廃業時代」という大きな転換点を迎えています。 […]
【NICO】「事例から学ぶ、『今、注目されるホテル・旅館・レストランの価値」の作り方」開催
国内外でホテル・旅館・レストランなどを展開する株式会社Plan・Do・Seeから社長室室長の田中隆太様を講師にお迎えし、ホテル運営の実例とその「価値のつくり方」をお話しいただきます。今、注目されるホテル・レストランの「 […]
【(公財)にいがた産業創造機構】食品開発・改良事業およびテスト販売に関するご案内
① 市場調査からニーズに合わせた商品開発を学び、新商品で販路開拓にチャレンジ!食品開発・改良事業「ヒット商品開発コース」参加企業募集 NICO では県内食品製造企業が持つ自社の強みを活かした消費者視点での商品開発プロセ […]
【NICO】パリ新潟専門店「Kinasé」テストマーケティング事業(食品)参加商品募集
フランス・パリにある「Kinasé(キナセ)」を活用し、新潟県産食品フェアとして、試食や商品紹介、アンケートを行い、県産食品の可能性の調査や現地向けに商品の内容やパッケージ、賞味期限延長等の改良を検討している企業への情 […]
【公益財団法人にいがた産業創造機構】「新潟フェアinパリ(KIOKO)」参加商品募集
フランス・パリにある老舗日本食品小売店「京子食品(KIOKO)」において、新潟県産食品のテスト販売を行い、フランスにおける県産食品の可能性の調査や認知度を高めること、商品の定番化に向けて新潟フェアを開催します。“賞味期限 […]
【新潟県】県内産業デジタル化支援セミナー「生産性UPの秘密を知る!デジタルで成功する組織の人材育成と変革のコツ」のご案内
(公財)にいがた産業創造機構では、デジタル化、DXの必要性を感じている方、顧客の潜在ニーズを探りたいIT系企業の方などを対象に県内産業デジタル化支援セミナー「生産性UPの秘密を知る!デジタルで成功する組織の人材育成と変革 […]
【新潟県より】県内産業デジタル化支援セミナーの開催について
中小企業のデジタル活用に関するセミナーのご案内です。ぜひご参加ください。 ○日時:2023年10月17日(火)14:30-15:40○内容:中小企業におけるデジタル活用による業務革新【講師】株式会社デパーチャー 代表取締 […]