事業
7/12(土)クラフトジンSANKAいといがわバル街にてお披露目ふるまい&試飲キャンペーンを実施します!新着!!
糸魚川の杉から生まれたクラフトジンSANKA7/12(土)いといがわバル街にてお披露目ふるまい&試飲キャンペーンを実施します! 今回のいといがわバル街参加店25店舗中15店舗にてSANKAの無料試飲が可能です!また、16 […]
7月12日(土)オリジナルクラフトジン「SANKA」が試飲できます!
緑でつなぐ未来創造会議の商品開発の一環で生まれた、糸魚川の杉を原料に製造、試作されたオリジナルクラフトジン「SANKA」が7月12日開催のいといがわバル街にて試飲ができます。試飲会(振る舞い酒)は下記の日程で実施します。 […]
6/8 森の教室を開催します!
【森を体験!】森の教室ではわたしたちの暮らしに欠かせない森の大切さ、その仕組みを実際に森林の中に入って楽しみながら学ぶ体験型学習イベントです。 【開催日時】2025年6月8日(日)9:30〜15:00(受付開始 9:00 […]
【2025大阪・関西万博視察会員交流ツアー満員御礼のご連絡】
当所では先月から会員事業所の方を対象とした「大阪・関西万博視察会員交流ツアー」の申し込みを開始しておりました。 この度ありがたいことに募集開始から、多くの事業所の皆さまよりお申し込みをいただき本日募集定員の30名となりま […]
【2025大阪・関西万博視察・会員交流ツアー開催のお知らせ!】
当所では会員事業所の皆さまを対象に来年度、大阪・関西万博開催に合わせて視察研修旅行を6月に実施します。 6月の大阪・関西万博の会場では糸魚川産ヒスイの展示はもちろん、「糸魚川市」が「食と暮らしのイベント」(EXPOメッセ […]
石のまちマルシェ糸魚川市観光物産展2025 開催のご案内
2025年2月12日(水)、13日(木)と大阪駅前ダイヤモンド地下街 ディアモール大阪内ディーズスクエアにて糸魚川市が主催する「石のまちマルシェ糸魚川市観光物産展2025」が開催されます。会期中は当所も会員事業者と共に今 […]
令和7年 新年賀詞交換会開催のご案内
今回の新年賀詞交換会は、コロナ禍を受けて式典のみとしていましたが、今回5年ぶりに飲食を伴う従来の立食形式に戻して開催いたします。お申込みは、12月9日(月)で締切りさせていただきました。当日配布の名簿には記載されませんが […]
【上越広域観光連携研究会】イメージキャラクター決定!
上越商工会議所、新井商工会議所と当所では、上越地域の広域観光連携について研究を進めており、上越市ゆかりの戦国武将・上杉謙信が崇拝した毘沙門天の「毘」と商品の美しさ、美容の「美」、3市のパワースポット「神」をコンセプトにし […]
令和6年度糸魚川市内前期景況調査結果報告
糸魚川商工会議所、青海町商工会、能生商工会会員の皆さまからご協力いただいた前期景況調査について、別添のとおりに結果をご報告いたします。 令和6年度前期景況アンケート結果
【新潟県知事政策局】「企業間情報交換会」開催のご案内
県では、多様な人材の活用による企業の成長へのヒントや実践方法を学ぶ、企業間情報交換会を開催します。新潟会場は12/12(木)、長岡会場は12/13(金)に開催いたします。両会場で内容は同じです。申込多数の場合は、企業ト […]