その他
【日本商工会議所】「中小企業の省エネ・脱炭素に関する実態調査」について(オンラインアンケートのお願い)
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、サプライチェーン等を通じ、大企業のみならず中小企業も含めて具体的に脱炭素に取り組んでいくことが求められ始めています。また、エネルギー価格が高止まりしている中、エネルギーの一需 […]
翠ペイを使って 飲食店を応援! 3/15から、15%お得なキャンペーンを行います
糸魚川経済団体連絡協議会(会長:髙瀬吉洋糸魚川商工会議所会頭)では、能登半島地震でキャンセル等の二次被害を受けた市内の飲食店や宿泊業を応援するため、翠ペイde元気応援キャンペーンを行います。 チャージ期間は3月15日~4 […]
【糸魚川市観光協会】詐欺メールにご注意ください(注意喚起)
宿泊施設向けの詐欺メールの情報がありました。宿泊事業者以外の皆様におかれましてもご注意いただけますようお願いいたします。 内容は「そちらのホテルのフロントでひどい対応を受けた。証拠動画を送るからどうにか対応しろ」といっ […]
【(公社)新潟県観光協会】にいがた魚のブランディング考を開催します!(参加者募集!)
もっと新潟の魚の可能性を探りませんか?国内外の一流料理人たちが魚を欲しがる魚屋が静岡県焼津にあります。 前田尚毅氏が店主を務める「サスエ前田魚店」は、肴の目利きや締め方といった技術もさることながら、前田氏が「町の魚屋」 […]
翠ペイde元気応援キャンペーンの参加店を募集します
糸魚川経済団体連絡協議会では、能登半島地震でキャンセル等が出る中、翠ペイを使った飲食店、宿泊業、旅行業等を応援するキャンペーンを開催します。 実施期間は、令和6年3月15日から令和6年8月31日まで。翠ペイで本キャンペー […]
【参加者募集】ISSH住宅採用まるわかりセミナーを実施します
糸魚川産業創造プラットフォーム事業「緑でつなぐ未来創造会議」が実施する事業、糸魚川住宅認定基準ISSHに関するセミナーを以下の通りに実施します。日 時 令和6年3月14日(木)午後3時~午後5時場 所 糸魚川商工会議所 […]
【(一社)糸魚川青年会議所】「Hakubaリゾートエリアマップ」ご活用ください!
この度、(一社)糸魚川青年会議所糸魚川ファンづくり委員会様から長野県白馬村、小谷村、新潟県糸魚川市までを対象とした「Hakubaリゾート」のエリアマップが完成したとのご連絡をいただきました。そしてこのエリアの魅力を地域P […]
国税庁より、令和5年分『確定申告特集ページ』が開設されました。
詳しくは、下記アドレスにて国税庁ホームページをご確認ください。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm
【新潟県】脱炭素化に関する相談窓口(2月)のご案内(専門家等相談)
NICOの「新潟県事業者支援脱炭素化相談窓口」では、省エネコンサルティングや 脱炭素化経営の支援を行っている専門家が、省エネ・再エネに関するアドバイスや 国・県等の支援制度の紹介など脱炭素に関する情報を幅広く提供します […]
【糸魚川市】令和6年能登半島地震に関する災害ごみ(災害廃棄物)について
このたびの能登半島地震により、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 糸魚川市では、この度の地震により被害にあわれた一般家庭及び事業者(店舗など)から出る災害ごみのうち、ガラス陶磁器類、屋根瓦、コンクリートブロッ […]