その他
5/15(木)より開催 2025年 貿易実務講座 基礎編(第1~3回)「はじめての貿易実務」、実践編(第4回)「英文メール作成・AI翻訳の活用術」のお知らせ新着!!

燕三条地場産センターとジェトロ新潟が共催で海外展開に役立つセミナーを実施します。ご興味がある方は下記チラシ等をご確認ください。 日時:第1回:5月15日(木曜)13時00分~15時30分   第2回:5月29日(月曜)1 […]

続きを読む
その他
【新潟県文化課】「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録に向けた署名活動への協力について新着!!

 新潟県文化課では『「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録』について、令和10年度の登録を目指し、新潟県を含む全国的に署名活動が展開されています。(全体の事務局は群馬県)ぜひご協力をお願いいたします。署名方法はチラシのQ […]

続きを読む
その他
職員の通年軽装勤務(オフィスカジュアル)について

 これまで、暑さをしのぎやすい服装で執務する「エコスタイル」に取り組んできましたが、業務の効率化、省エネ・脱炭素に向けた取組みの推進などを目的として、通年軽装勤務を実施します。取組内容は、下記のとおりです。 【当所におけ […]

続きを読む
その他
【新潟県】新潟県総合計画 県民説明会の開催について

 新潟県では令和7年度から令和14年度の県政運営の総合的な指針となる新潟県総合計画を新たに策定しました。本説明会では、本県の現状を踏まえ、将来の目指すべき姿の実現に向け、これからの8年間で取り組む政策の方向性などについて […]

続きを読む
事業
【2025大阪・関西万博視察会員交流ツアー満員御礼のご連絡】

当所では先月から会員事業所の方を対象とした「大阪・関西万博視察会員交流ツアー」の申し込みを開始しておりました。 この度ありがたいことに募集開始から、多くの事業所の皆さまよりお申し込みをいただき本日募集定員の30名となりま […]

続きを読む
その他
2025年度事業計画書・収支予算書について

 当所の「2025年度事業計画書・収支予算書」を公開いたしました。

続きを読む
講習会・セミナー
【(公財)にいがた産業創造機構】食品開発・改良事業およびテスト販売に関するご案内

① 市場調査からニーズに合わせた商品開発を学び、新商品で販路開拓にチャレンジ!食品開発・改良事業「ヒット商品開発コース」参加企業募集  NICO では県内食品製造企業が持つ自社の強みを活かした消費者視点での商品開発プロセ […]

続きを読む
その他
『絲と糸』さん、移転の為のクラウドファンディング始めました!

この度、会員事業所『絲と糸』さんが移転の為のクラウドファンディングを開始いたしました! 是非とも皆さまに、クラウドファンディングへのご協力をしていただけたら幸いです。 クラウドファンディングに関しての情報は下記URLから […]

続きを読む
事業
【2025大阪・関西万博視察・会員交流ツアー開催のお知らせ!】

当所では会員事業所の皆さまを対象に来年度、大阪・関西万博開催に合わせて視察研修旅行を6月に実施します。 6月の大阪・関西万博の会場では糸魚川産ヒスイの展示はもちろん、「糸魚川市」が「食と暮らしのイベント」(EXPOメッセ […]

続きを読む
その他
令和7年度労働保険料年度更新様式

令和7年度の年度更新申請時にご利用ください。 提出期限  令和7年4月18日(金) 一括有期事業(建設の事業) 一括有期事業(立木の伐採) 算定基礎賃金等の報告 一般の事業用 記入のしかた 一括有期事業用 記入のしかた

続きを読む