2017年10月アーカイブ
文化講演会のお知らせ(講師:舞の海 秀平氏)
文化講演会
講師:舞の海 秀平氏
演題:『可能性への挑戦~夢は必ずかなう~』
日時:平成29年12月1日(金) 開場17:30 開演18:30~20:00
場所:ビーチホールまがたま
入場無料ですが、入場整理券のない方は入場できません。ご注意ください。
10月30日(月)より、下記の場所にて入場整理券を配布します。
ビーチホールまがたま 9:00~17:00
市内各金融機関 9:00~15:00
(JA、ゆうちょ銀行、労働金庫は除く)
能生商工会、青海町商工会 8:30~17:00
糸魚川商工会議所 8:30~17:00
入場整理券は数に限りがありますので、必要枚数にてお申し込みください。
※当日の入場者状況により、入場整理券をお持ちの方でも入場できない場合があります。
予めご了承ください。
消費税軽減税率対策『消費税率引き上げに打ち勝つ!セミナー』開催案内
消費税率10%変更と軽減税率の導入は、平成31年10月まで延期されましたが、
先回の消費税率8%変更は「節約による消費低迷」や「価格への転嫁が難しい」
など未だ経営に影響を与え続けています。
消費税率8%の経営環境に対応しつつ、消費税に左右されない経営を実践する
全2回のセミナーを開催しますので是非ご参加ください。
《消費税軽減税率対策窓口相談等事業》
第1回 平成29年11月 1日(水) 19:00~21:00
第2回 平成29年11月 9日(木) 19:00~21:00
会 場 糸魚川商工会議所 2階ホール
受講料 無料
講 師 ㈱IAC 代表取締役 秋島一雄氏(中小企業診断師士)
内容の確認と申込用紙は、下記リンクのPDFファイルかWordファイルをご利用ください。
11/18いといがわ復興マルシェ出展者募集のご案内
糸魚川市駅北大火から9ヵ月が経過し、被災地では復興に向けて歩みを進めています。
このたび、災害を乗り越え復興へ弾みを付けたいとの願いから、被災地内において、次のとおり「いといがわ復興マルシェ」を開催します。
復興の応援のため、多くの皆様からご出店をお願いします。
~いといがわ復興マルシェ~
○開催日 平成29年11月18日(土)
○時 間 10:00~15:00
○会 場 (仮称)にぎわい創出広場
糸魚川市大町2丁目2番 北越銀行西側エリア
○出店者 糸魚川市内の方及び実行委員会が招いた市外業者
○出店料 調理を伴う飲食品販売3,000円、その他2,000円
○申 込 糸魚川信用組合本・支店、糸魚川商工会議所、糸魚川市商工農林水産課・能生・青海事務所の窓口又は同ホームページで配布の出店申込書に必要事項を記入のうえご応募下さい。
○〆 切 10月20日必着 (郵送・メール可)
いといがわ復興マルシェ出店要項.pdf(3枚目出店申込書)
●主催者・申込先・問合先
いといがわ復興マルシェ実行委員会
(糸魚川市復興・活性化タスクフォース)
941-0057 新潟県糸魚川市南寺町1丁目8番41号
糸魚川信用組合まちづくり推進室(伊藤・松木)
電話025-552-9880・FAX025-552-9244
URL http://itoigawa-shinkumi.co.jp/
メール machidukuri@fsinet.or.jp